おおかみかくし
神か? 狼か? 旧市街の隠された掟…。恐怖と謎が交錯する。
イントロダクション
16歳の少年・九澄博士(くずみひろし)は、都心から離れた山間にあるニュータウン嫦娥町(じょうがまち)で暮らすこととなった。河川が“旧市街”と“新市街”を分断するこの町は、今もまだ謎に包まれた土地文化や風習が数多く残っている。取り立てて目立つ存在ではなかった博士をクラスメイトはあり得ないぐらい気にかけてくれる。そんな環境に戸惑いつつも新しい生活を楽しむ博士だが、ただ1人、クラス委員を務める櫛名田眠(くしなだねむる)だけが明らかに博士と距離を置いているのが気がかりだった。数少ない接触のなかで、彼女は博士に忠告する。「旧市街には近づかないように」そこに何があるのか? …そして恐怖と謎が交錯する。
-
会員見放題

- 25:00
- 会員見放題
- 25:00
- 有料
- 200円+税
- 25:00
- 有料
- 200円+税
- 25:00
- 有料
- 200円+税
- 25:00
- 有料
- 200円+税
- 25:00
- 有料
- 200円+税
- 25:00
- 有料
- 200円+税
- 25:00
- 有料
- 200円+税
- 25:00
- 有料
- 200円+税
- 25:00
- 有料
- 200円+税
- 25:00
- 有料
- 200円+税
- 25:00
- 有料
- 200円+税
キャラクター
-
- 九澄博士(くずみひろし)
-
- 櫛名田眠(くしなだねむる)
-
- 摘花五十鈴(つむはないすず)
-
- 九澄マナ(くずみまな)
-
- 朝霧かなめ(あさぎりかなめ)
作品データ
スタッフ
原作:コナミデジタルエンタテインメント
原作原案:竜騎士07
キャラクター原案:PEACH-PIT
監督:高本宣弘
助監督:喜多幡徹
シリーズ構成・脚本:待田堂子
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺敦子
プロップデザイン:江間一隆
美術監督:東潤一、朝見知弥
美術設定:谷内優穂
色彩設計:鈴城るみ子
編集:右山章太
音響監督:はたしょう二
音楽:尾澤拓実
音楽制作:フライングドッグ
音響制作:ダックスプロダクション
制作スタジオ:AIC
キャスト
九澄博士:小林ゆう
櫛名田眠:伊瀬茉莉也
摘花五十鈴:加藤英美里
九澄マナ:藤田咲
朝霧かなめ:渕上舞
真那香織:後藤邑子
© Konami Digital Entertainment/嫦娥町役場
こちらもオススメ
竜騎士07がおくる、もう一つのミステリーアドベンチャー。隔絶された島で起こる不可能犯罪の数々。犯人は、人かそれとも魔女の仕業か!?
© 2007竜騎士07/右代官一族
キャラクター原案のPEACH-PIT原作のファンタジーアクション。桜田ジュンは、意思を持つアンティークドールたちの戦いに巻き込まれ…。
© PEACH-PIT/薔薇乙女製作委員会
PEACH-PIT原作のホラーアクション。紀多みちるは、同級生の赤月知佳と橘思徒が死者であることを知ってしまい…。
© PEACH-PIT/スクウェアエニックス・ZLプロジェクト
PEACH-PITがおくるちょっぴりエッチなラブコメディ。「DearS」。それは東京湾に漂着した宇宙船に乗っていた宇宙人に与えられた通称。
© PEACH-PIT・メディアワークス/TeaM http://mtrl2.b-ch.com/mtrl_images/org/492/story/492009a.jpg
父親の都合で嫦娥町に引っ越してきた高校一年生。この町に来てから急にちやほやされるようになり戸惑っている。
クラス委員を務め、周囲から一目置かれている少女。皆が博士を歓迎するなかで、ひとり冷たい視線を向けていた。
博士のお隣さん兼クラスメイト。快活で人気もあるが、「暴走天使」の名に負けない行動派(?)の少女。
博士の妹で小学6年生。事故で両足が不自由ながら、兄と分担して家事をこなすしっかり者だが…。
博士や五十鈴のクラスメイト。見かけはおっとり系だが、さらっと核心を突くような発言をよくする。
おすすめアニメ! 名作・良作をあつめました!!
(C)2011 Izuru Yumizuru, MEDIA FACTORY/Project IS (C)五十嵐雄策/アスキー・メディアワークス/『乃木坂春香の秘密』製作委員会 (C)2011 Production I.G, CLAMP/ Project BLOOD-C TV/ MBS (C)田辺イエロウ/小学館・読売テレビ・サンライズ 2006 (C)ツジトモ・綱本将也・講談社/NHK・総合ビジョン (C)2001 BONES・出渕裕/Rahxephon project (C)2001 本宮ひろ志/集英社・TBS・『サラリーマン金太郎』製作委員会 (C)2011 赤松中学・メディアファクトリー/東京武偵高校 (C)2006 岩永亮太郎・講談社/イズミプロジェクト (C)2010 Kenji Inoue/PUBLISHED BY ENTERBRAIN, INC./バカとテストと召喚獣製作委員会 (C)水瀬葉月/アスキー・メディアワークス/C3製作委員会 (C)米スタジオ・ビレッジスタジオ/集英社・テレビ東京・NAS (C)神永学・角川書店/NHK・総合ビジョン