まだ10歳なのに小学校からいきなり高校へ編入してきた天才少女。頭が良いうえに料理はできるし家はお金持ちという、まさに「完璧超人」?けれども運動神経は年齢並みなので、体育の成績だけはダメかも?
寡黙でクール、一見怖そうに見られるが、実はかなり動物好きな女の子。 成績優秀、運動神経も抜群なうえに、スタイルも良い。女生徒のファンもいるらしい。なぜか手を負傷しがちな理由は、本人だけが知っている。
大阪から転校してきたという理由だけで「大阪」と呼ばれることに。「しっかりせなあかん」と思っていても、どこかがなぜかちょっと空回り。 勉強はあまり得意ではないらしい。運動神経はちよちゃんと互角かも
通称「よみ」。智とは小学校時代の同級生どうしで、智の過剰な「ボケ」に対しても比較的冷静な「ツッコミ」で応じられる人。でもネタが体重とか体形のことになってくると、あまり冷静ではいられない。
榊さんをちょっと意識している女の子。「榊さんって、カッコいいよね」「榊さーん、がんばってー」 「はい、榊さん。タオルどうぞ」
唯一、視聴者に?自己紹介しながら登場する、自称「暴走女子高生」。超ハイテンションには誰もかなわない。元気、やる気、負けん気、いろいろ長所と言えるものを持っているけれども、トラブルの種になること多し。
スポーツ万能、スタイル抜群、榊をライバルとみなして闘志を燃やすが、体育以外の成績ではおそらく完敗。性格は榊と正反対?で、どちらかとえば“無神経”。智をいつもバカ扱いしているが、むしろ、こっちと良きライバル?
3組の担任で英語教師。教師らしからぬ素行と言動が多いため、生徒たちからは親近感を持たれているか、あきれられているか、どっちか。または、どっちも。
5組の担任で体育教師。通称”にゃも”。ゆかり先生とは学生時代の同級生で、お互いに過去の秘密を共有している。いろんな点で、ゆかり先生から被害を被っている。
古文の担当教師。見た目の通り、いっぷう(かなり)変わっている。言動も実に怪しく、“女子高生とか、好き”らしい。だが、道端の空き缶ゴミを拾ったり、募金活動に協力するなど、“正義漢”としての一面ものぞかせる。美人の奥さんがいる。
榊さんの夢の中で、ちよちゃんのお父さんとなって登場する猫(?)。優しくかつ厳格な父だが、なぜか榊さんに対しては必要以上に厳しい。夢の中だけでなく、しばしば現実世界にもぬいぐるみ等として登場したりする。
榊さんの登下校路に出没する、灰色の野良?猫。何もそこまで・・・と思うぐらい、徹底的に、榊さんにはなつかない。
ちよちゃん宅のペットで、優しい目をしたグレート・ピレニーズ種の白い犬。大きいので、ちよちゃんを背中に乗せて歩くことができる。その光景は、榊さんにとっては「羨望」の一言。