無料トライアル開催中!会員になってショウタイムを体験しよう!
ShowTimeサイト内 作品 Google検索

登場メカ紹介

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

ウイングガンダムゼロ

型式番号はXXXG-00W0。ウイングガンダムの搭乗者であるヒイロ・ユイがOZとの戦いの途中から搭乗したMS。ウイングをはじめとする5機のガンダムの原型機にあたる機体。4枚の羽根で大気圏突入時の摩擦熱から機体を保護する。強力な威力を持つツインバスターライフルなどを武装している。

ガンダムデスサイズヘル

型式番号はXXXG-01D2。ガンダムデスサイズを強化したMS。デスサイズ同様、搭乗者はデュオ・マックスウェル。相手のセンサーを無効化するハイパージャマーを背中に搭載。ビームシザースを持ち、アクティブクロークを纏ったその姿は死神のイメージそのものである。

ガンダムヘビーアームズ改

型式番号はXXXG-01H2。ガンダムヘビーアームズを改良したMS。ヘビーアームズ同様、搭乗者はトロワ・バートン。全身に様々な火器を内蔵する「歩く火薬庫」。ミサイルの搭載数やダブルガトリングガンの両手装備など武装が強化され、機体もグリーンに変更された。

ガンダムサンドロック改

型式番号はXXXG-01SR2。ガンダムサンドロックを改良したMS。サンドロック同様、搭乗者はカトル・ラバーバ・ウィナー。砂漠での白兵戦を最も得意とする。全身を覆うマントは耐熱、増加装甲を兼ねていて、重装甲のMSをも一刀両断するヒートショーテルを武装。

アルトロンガンダム

型式番号はXXXG-01S2。シェンロンガンダムを強化したMS。シェンロン同様、搭乗者は張五飛。ヒイロが搭乗するウイングガンダムゼロ以上の格闘戦能力を持っていて、ツインビームトライデントと両腕に武装しているドラゴンハングを縦横無尽に操る。

トールギスIII

型式番号はOZ-00MS2B。ゼクス・マーキスがマリーメイア軍と闘う際に搭乗するMS。ゼクスが搭乗した史上初の実戦型MSトールギスやトレーズの専用機トールギスIIとは違い、ヒートロッドをシールド内に搭載し、射撃兵器がメガキャノンに強化変更されている。

サーペント

型式番号はMMS-01。マリーメイア軍の主力として新たに開発された重量級量産型MS。ミサイルとダブルガトリングガンで武装し、オプションでビームキャノンを使用することもできる。

Copyright BANDAI CHANNEL CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)創通・サンライズ
このホームページに掲載されている全ての画像、文章、データ等の無断転用、転載をお断りします。
Unauthorized use or reproduction of materials contained in this page is strictly prohibited.