タイトル | 課金 | 再生・視聴時間 | 視聴・詳細 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
エリザベート−愛と死の輪舞−(’18年月組・東京・千秋楽)1992年にウィーンで初演されたミュージカル「エリザベート」を、<死、黄泉の帝王>であるトートを主人公にして宝塚独自の装置、衣装、振付により宝塚版として、1996年雪組で世界各地での上演に先駆け日本初演。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up デラックス #1『DANCE OLYMPIA』(’20年花組・東京国際フォーラム)STAGE Pick Upのロングバージョンが楽しめるデラックス版! |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#121〜月組『TAKARAZUKA 花詩集100!!』(新人公演)より〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#120〜星組『エル・アルコン−鷹−』(’20年)より〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
珠城りょう舞台挨拶コレクション〜part1〜珠城りょうの舞台挨拶コレクション。part1は、2010年〜2017年に上演された珠城りょう主演公演より、初主演公演からトップスターとしてのお披露目公演など、涙あり笑いありの感動的な千秋楽舞台挨拶の模様をお届けします。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
CAPTAIN NEMO(’17年雪組・ドラマシティ)ジュール・ヴェルヌの海洋SF小説「海底二万里」を元に、潜水艦ノーチラス号で植民地支配を目論む国々に敢然と戦いを挑む英雄ネモ船長を新たな視点で捉え、描いたミュージカルファンタジー。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#119〜月組『ピガール狂騒曲』より〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#118「Apasionado!!」〜月組『Eternita』より〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#117「DIAMOND SHOW TIME -SHOW MUST GO ON-〜Music is My Life」〜望海風斗サヨナラショーより〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#116「悪の華〜Aimer」〜望海風斗サヨナラショーより〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
はばたけ黄金の翼よ(’19年雪組・全国)粕谷紀子氏の劇画「風のゆくえ」が原作。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ランスロット(’11年星組・バウ・千秋楽)ブリテンの伝説的な王、アーサーが率いる円卓の騎士の長、ランスロットに光を当てたミュージカル。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
アイラブアインシュタイン(’16年花組・バウ・千秋楽)アンドロイドが生活になくてはならないものになった時空で、「心」とは「愛」とは何かを探す。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#115「トークコーナー<Cバージョン>」〜雪組『NOW! ZOOM ME!!』より〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#114「ZUKA! ZOOM UP!!<Cバージョン>」〜雪組『NOW! ZOOM ME!!』より〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
夢現無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-(’19年月組・宝塚・千秋楽)吉川英治氏のベストセラー小説をもとに、天下無双を誇る剣豪・宮本武蔵の半生を、彼を慕い続けるお通との恋を交えてドラマチックに描く。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
春雷(’13年雪組・バウ・千秋楽)ゲーテの代表作「若きウェルテルの悩み」を軸に、ゲーテ自身が生きる道標を見つけるまでをドラマティックに描く。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#113〜雪組『SUPER VOYAGER!』(’17年・宝塚)より〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
El Japon −イスパニアのサムライ−(’20年宙組・東京・千秋楽)スペイン南部の町コリア・デル・リオに「サムライの末裔」を自認する「ハポン(日本)」姓の人々が実在していることに着想を得た、オリジナルミュージカル。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
仮面のロマネスク(’17年花組・全国)19世紀動乱のフランス宮廷を舞台に、美貌の貴公子ヴァルモン子爵と若き未亡人メルトゥイユ公爵夫人の恋の駆引きを描いたラブストーリー。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#111「Music is My Life」〜雪組『NOW! ZOOM ME!!』より〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up プレミアム#112〜真彩希帆 1Day Special LIVE「La Voile」より〜人気公演のワンシーンをそのままお届けするSTAGE Pick Upのプレミアム版。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
日のあたる方へ ー私という名の他者ー(’13年星組・東特・千秋楽)フランス革命の中心人物の一人、ロベスピエールを主人公に、彼の掲げた「自由・平等・博愛」に込められた想いを紐解き、人類の歩むべき路を問いかける歴史ミュージカル。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
蘭陵王-美しすぎる武将-(’18年花組・KAAT神奈川芸術劇場・千秋楽)「蘭陵王」は、6世紀の中国に実在した北斉の皇族・高長恭に与えられた王号。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
壬生義士伝(’19年雪組・東京・千秋楽)浅田次郎氏のベストセラー小説を宝塚歌劇で舞台化。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up from 『アクアヴィーテ!!』人気公演のワンシーンをお届けするSTAGE Pick Up。今回は宙組公演『アクアヴィーテ!!』より、ウイスキーキング(真風)を中心とした男女たちが、小粋でセクシーに歌い踊る、華やかなプロローグの盛り上がりを贅沢にピックアップ! |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
STAGE Pick Up from 『El Japon −イスパニアのサムライ−』人気公演のワンシーンをお届けするSTAGE Pick Up。今回は宙組公演『El Japon −イスパニアのサムライ−』より、蒲田治道(真風)の数奇な運命を辿る物語の幕が開く、迫力あるプロローグの場面をピックアップ! |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
タカラヅカスペシャル2018 Say! Hey! Show Up!!(’18年・梅田芸術劇場)大勢のスター達が一堂に会して送る、年に一度の夢の祭典。平成最後の開催となった今回は、平成の30年間をフィーチャーした祭典。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ドクトル・ジバゴ(’18年星組・ドラマシティ)度々映像化もされるなど世界中の多くの人に愛され続けている、ロシアの作家ボリス・パステルナークの代表作である「ドクトル・ジバゴ」。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
瑠璃色の刻(’17年月組・ドラマシティ)不老不死の超人、比類なき預言者等、その正体は謎に包まれ今も多くの謎を残す「サン・ジェルマン伯爵」。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |