無料トライアル開催中!会員になってショウタイムを体験しよう!
ShowTimeサイト内 作品 Google検索

ドラマ中国ドラマ 《 50音順 さ行 | 作品 | 有料 》

作品 / 特集 / パック 一覧

料金形態 絞込

絞込条件

表示順 [ 新着順 | 50音順 ] 絞込

デバイス対応 絞込

表示方法選択 絞込

» ご希望の作品が見つからない場合

828件中 271〜300 件を表示

タイトル 課金 再生・視聴時間 視聴・詳細
将夜 戦乱の帝国 第51話

将夜 戦乱の帝国 第51話

陳皮皮(ちん・ひひ)は思過崖を訪れ、寧缺(ねい・けつ)に2人の客が来ていると告げた。1人は書院に入ることを願う魔宗の聖女・唐小棠(とう・しょうとう)。もう1人は南晋(なんしん)剣閣の柳亦青(りゅう・えきせい)――剣聖・柳白(りゅう・はく)の弟である。彼は寧缺との手合わせを望み、書院の門前で待ち続けていたが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:46

視聴期間 168時間
見る 将夜 戦乱の帝国 第51話
将夜 戦乱の帝国 第52話

将夜 戦乱の帝国 第52話

南海の果てで知守観観主・陳某(ちん・ぼう)と対話を続けるうち、ある物を託された隆慶(りゅうけい)は、知守観に赴き修行することを決意するのだった。一方、夫子(ふうし)の結界を破り、思過崖を脱出した寧缺(ねい・けつ)は、師兄師姉たちから温かく迎えられていた。しかし、夫子は「引き続き思過崖に籠もれ」と命じ…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:44:53

視聴期間 168時間
見る 将夜 戦乱の帝国 第52話
将夜 戦乱の帝国 第53話

将夜 戦乱の帝国 第53話

通天丸を使えば、すぐさま“武道巓峰(ぶどうてんほう)”の境界に達することができる――程立雪(てい・りつせつ)はそう告げる、丸薬の入った小瓶を夏侯(か・こう)へと手渡した。同じ頃、ようやく知守観にたどり着いた隆慶(りゅうけい)は、7巻の天書を前に、改めて寧缺(ねい・けつ)への復讐を誓うのだった…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:57

視聴期間 168時間
見る 将夜 戦乱の帝国 第53話
将夜 戦乱の帝国 第54話

将夜 戦乱の帝国 第54話

一体なぜ、兄を恨んでいるの?――王妃・夏天(か・てん)はこう問いかけ、答えた寧缺(ねい・けつ)に対し、「でも、私の兄には遠く及ばない」と、忠告の言葉を返した。そして自ら魔宗の出だと明かすのだった。強大な敵である夏侯(か・こう)との決闘は近い。必勝を期す寧缺は、ある仕掛けを施すため動き始める…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:53

視聴期間 168時間
見る 将夜 戦乱の帝国 第54話
将夜 戦乱の帝国 第55話

将夜 戦乱の帝国 第55話

師兄師姉たちの協力で新たなる武器・火符加鉄罐(かふかてつかん)の開発も成功し、雁鳴湖に防御の陣を張る作業も終わりが見えた。寧缺(ねい・けつ)と夏侯(か・こう)の対決は目前に迫っていた。一方、隆慶(りゅうけい)は、洞窟で出会った謎の聖人から、知守観に保管されている通天丸を盗んでのんでしまえと唆され…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:56

視聴期間 168時間
見る 将夜 戦乱の帝国 第55話
将夜 戦乱の帝国 第56話

将夜 戦乱の帝国 第56話

知守観観主の息子であり、夫子の十二番目の直弟子でもある陳皮皮(ちん・ひひ)が、魔宗の聖女・唐小棠(とう・しょうとう)に想いを寄せる――それはまさに禁断の恋だった。だが、兄弟子の本心を知った寧缺(ねい・けつ)は、この恋を応援するのだった。そんななか西陵に、知守観の葉青(よう・せい)が長年の苦行を終えたとの知らせが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:46:20

視聴期間 168時間
見る 将夜 戦乱の帝国 第56話
将夜 戦乱の帝国 第57話

将夜 戦乱の帝国 第57話

妹・夏天(か・てん)のもとを訪れ、16年前の因縁に片をつけると語った夏侯(か・こう)。「息災でお過ごしください」という彼の最後の言葉は、まるで終の別れを告げたかのように響くのだった。同じ頃、鴈鳴湖畔の寧缺(ねい・けつ)の屋敷に、夏侯からの文が届いく。そこには“明日、必勝居で待つ”と記されていた…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:46:22

視聴期間 168時間
見る 将夜 戦乱の帝国 第57話
将夜 戦乱の帝国 第58話

将夜 戦乱の帝国 第58話

道門の書に通じた道痴・葉紅魚(よう・こうぎょ)に、桑桑(そうそう)の指導を依頼する寧缺(ねい・けつ)。それは、光明大神官となる桑桑に多くを学ばせるためばかりでなく、彼女が悩まされている寒疾を和らげてやりたいという優しさだった。一方、なかなか修行の成果が出ない隆慶(りゅうけい)は、相手の力を吸い取る灰眼の術を習得し…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:46:25

視聴期間 168時間
見る 将夜 戦乱の帝国 第58話
将夜 戦乱の帝国 第59話

将夜 戦乱の帝国 第59話

15年前、林光遠(りん・こうえん)を無実の罪に陥れた――親王・李沛言(り・はいげん)は、そう告白して、自ら爵位の返上を申し出た。これを受け、唐(とう)王・李仲易(り・ちゅうえき)は夏侯(か・こう)を再び尋問する。しかし、彼は疑惑を否定したばかりか、私の罪を問える者などいるものかと、唐王の面前で居直り…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:46:25

視聴期間 168時間
見る 将夜 戦乱の帝国 第59話
将夜 戦乱の帝国 第60話(最終話)

将夜 戦乱の帝国 第60話(最終話)

寧缺(ねい・けつ)を狙う葉青(よう・せい)――その盾になるよう、夫子(ふうし)は李慢慢(り・まんまん)に命じた。寧缺と夏侯(か・こう)の決闘の場に、邪魔者が入らないようにしてやろうという、師の心遣いである。やがて、名だたる修行者たちの注目が集まるなか、一面氷に覆われた鴈鳴湖の上で、ついに2人は対峙した…。(完結)

有料 220円(税込) 再生時間 0:46:13

視聴期間 168時間
見る 将夜 戦乱の帝国 第60話(最終話)
少林問道 第2話 義兄弟

少林問道 第2話 義兄弟

楊秀(よう・しゅう)から程一族が皆殺しになったと聞かされた栄順(えいじゅん)王と娘の李蓁蓁(り・しんしん)。許婚を失った蓁蓁は悲しみに沈む。栄順王は忠臣・徐階(じょ・かい)に厳党を断罪する書状を送るが、明徳によって握りつぶされてしまう。一方、程家の粛清に加わったことに罪の意識が拭えない高剣雄は、明徳の次の標的が栄順王と知るや、愛する蓁蓁を守るため李家へと向かう。その頃、少林寺では住職の手も借り敗火が程聞道を治療していたが、聞道の体は寒毒(かんどく)に深く侵されていた

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第2話 義兄弟
少林問道 第3話 執着の始まり

少林問道 第3話 執着の始まり

栄順王を捕らえるために屋敷へとやってきた高剣雄だったが、すでに栄順王は自害していた。このままでは蓁蓁が官妓(かんぎ)として青楼に売られてしまうため、剣雄は明徳に蓁蓁を叔母のいる尼寺へ出家させてほしいと懇願する。その頃、ようやく目覚めた聞道は、蓁蓁を救うため少林寺から出ようとするが、5年は下山を禁じると敗火に言い渡される。一方、楊秀は栄順王を大々的に弔うため、南京の書生たちを集めて檄を飛ばしていたが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第3話 執着の始まり
少林問道 第4話 苦海に入りて

少林問道 第4話 苦海に入りて

楊秀は蓁蓁と共に栄順王の亡き骸を運びながら弔いを行うが、錦衣衛(きんいえい)を率いる高剣雄に阻止され連行されてしまう。深手を負いながらも、楊秀は奸臣である厳氏一党を排除すると明徳に向かって高らかに宣言するが、剣雄の嘆願も空しく、楊秀は5日後に処刑されることが決まり、蓁蓁も尼寺へ送られることになる。そんな蓁蓁の身を案じる程聞道は、一刻も早く少林寺から下山するため、修行僧の通林に寒毒を抑える方法を調べさせるのだが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第4話 苦海に入りて
少林問道 第5話 秘密兵器

少林問道 第5話 秘密兵器

少林寺から脱出を試みるも住職に見つかり斧を振りかざした程聞道。危険人物と見なされ手足を縛られ拘束されてしまう。聞道は寒毒にかかった原因を敗火から告げられるが、それでも復讐を諦めきれず、爆弾を作って大殿を吹き飛ばすと住職に脅しをかける。その頃、南京では処刑を待つ楊秀が牢に投獄されていた。そこへ覆面をした高剣雄が現れ楊秀を牢から救い出す。だが牢の外には剣雄の父、寿昔(じゅせき)が兵を率いて待ち構えていた。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第5話 秘密兵器
少林問道 第6話 選択肢

少林問道 第6話 選択肢

楊秀を逃がした高剣雄は明徳より牢に投獄される。その頃、蓁蓁は叔母のいる尼寺へと護送されるが、明徳の配下である梁五(りょう・ご)が先回りしており叔母は殺されていた。蓁蓁を官妓にさせるという意図を知った剣雄は急いで尼寺へ向かうが、最後の家族を奪われた蓁蓁に罵倒される。一方、少林寺をあとにした程聞道は南京へ戻り、楊秀と再会を果たして明徳への復讐の道を探る。そんな聞道を連れ戻すべく、敗火も弟子を連れて山を下りていた。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第6話 選択肢
少林問道 第7話 引き返せぬ道

少林問道 第7話 引き返せぬ道

叔母を殺された蓁蓁。南京へと引き戻され官妓として妓楼に売られることになるが、すべては高剣雄のために明徳が仕組んだことだった。そんな蓁蓁のもとを敗火大師が訪れ、程聞道の復讐を止めてほしいと訴えるが、そこへ聞道が現れ明徳を討つと言葉を残して姿を消す。そして翌日、高家では明徳の出世を祝う宴が開かれていた。南京の名家が続々と贈り物を届けに訪れる中、使用人に扮した聞道と楊秀は、古の銅鼎(どうてい)を餌に明徳に近づこうとするが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第7話 引き返せぬ道
少林問道 第8話 憎しみの連鎖

少林問道 第8話 憎しみの連鎖

体に爆弾を巻きつけ、明徳もろとも死ぬ覚悟でいた程聞道と楊秀だが、高剣雄や梁五によって阻止されてしまう。だが聞道はとっさに剣雄の父親を人質に取って山にこもり、父親を助ける代わりに明徳を殺すよう剣雄に要求する。剣雄は明徳を連れて再び聞道のもとを訪れるが、剣雄の父親は高家と息子のために自害する道を選ぶのだった。そこへ突然、倭寇(わこう)が襲い掛かり聞道と楊秀を連れ去る。明徳は様子を見ていた敗火に関与を問い詰めるが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第8話 憎しみの連鎖
少林問道 第9話 涙の花籠

少林問道 第9話 涙の花籠

程聞道と楊秀をさらった倭寇の隊にいたのは、かつて程粛の命令で倭寇を内偵していた江龍(こう・りゅう)という漢人だった。江龍は厳党を倒すためにも、生き延びるよう告げ、密かに聞道たちを逃がす。一方、李蓁蓁は花籠に乗せられ、南京で一番にぎわう妓楼、暖香(だんこう)閣へと売られていく。その様子を遠くから見守ることしかできなかった聞道は、少林寺で出家したいと敗火大師に申し出る。その頃、暖香閣で妓女(ぎじょ)となった蓁蓁は客に歌を披露するよう強いられるが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第9話 涙の花籠
少林問道 第10話 物言わぬ修行僧

少林問道 第10話 物言わぬ修行僧

敗火と共に少林寺に戻ってきた程聞道。これまでの非礼をわび寺に置いてほしいと頼み込むと住職はある条件を出す。それは、10年間 言葉を話そうとしない正行(せいぎょう)という僧の口を10日間で開かせるというものだった。聞道はさっそく正行の住む小屋へと向かうが、正行は鎖を首にかけて決して口を開こうとはしない。一方、暖香閣にいる李蓁蓁は、常連客の御曹司にすっかり気に入られるが、ついに芸を売る屈辱に耐え切れなくなり…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第10話 物言わぬ修行僧
少林問道 第11話 十八銅人(どうじん)

少林問道 第11話 十八銅人(どうじん)

正行にわだかまりがあると踏んだ程聞道。楊秀からの知らせで、正行がかつて少林寺の誇る十八銅人の1人であり、その十八銅人は10年前に明徳によって排除され、住職と正行以外の銅人16名は現在も行方不明だという事実を知る。聞道は正行の口を開かせるためにわざと挑発するが、激怒した正行は住職に襲い掛かってしまう。その頃、他の妓女たちに嫉妬されている李蓁蓁は、客に歌を披露している最中、媚薬入りの香を仕込まれてしまい…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第11話 十八銅人(どうじん)
少林問道 第12話 枷(かせ)を解く時

少林問道 第12話 枷(かせ)を解く時

少林寺に戻った程聞道は密かに住職の住居へもぐりこみ、血文字で記された板を見つける。それは住職が犯した10年前の過ちと後悔の念が刻まれていた。聞道がこの血書を正行の前で読み上げると、正行はついに10年間閉ざしていた口を開き、苦しみから解き放たれるのであった。一方、暖香閣の女将は李蓁蓁に嫉妬する妓女にそそのかされ蓁蓁を人買いに売ってしまう。蓁蓁が消えたという知らせを受けた高剣雄は南京の城門を閉めて大々的に捜索を行うが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第12話 枷(かせ)を解く時
少林問道 第13話 十一娘

少林問道 第13話 十一娘

李蓁蓁が洛陽に売られたと聞いた程聞道は、仏門に入る前にもう一度下山することを決意、少林寺をあとにし楊秀と共に洛陽へ向かう。その頃、蓁蓁は洛陽一の妓楼である梅艶楼(ばいえんろう)に売られ、そこで神秘的な雰囲気を漂わせる梅女将(ばいおかみ)と出会い、十一娘という名を与えられる。一方、洛陽に着いた聞道たちにも十一娘の噂は耳に入ってきた。蓁蓁の純潔を守るため、聞道は洛陽中の書生を集めて蓁蓁を助けるための銀子を募るのだったが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第13話 十一娘
少林問道 第14話 女将(おかみ)の秘密

少林問道 第14話 女将(おかみ)の秘密

書生たちから銀子を募った程聞道と楊秀。十一娘こと李蓁蓁の初夜の競りが行われている梅艶楼へと乗り込み、聞道は千両という高値で蓁蓁を買うが、身請けはかなわなかった。聞道は蓁蓁には何もせずひと晩を明かすが、翌日に寒毒の発作が起きてしまう。蓁蓁から聞道の持病とその治療を少林の敗火大師が行っていることを聞いた梅女将は、密かに酒楼を訪れる。なんとそこへやってきたのはその敗火大師だった。梅女将は敗火大師にあることを問いただす…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第14話 女将(おかみ)の秘密
少林問道 第15話 2人だけの祝言

少林問道 第15話 2人だけの祝言

都の厳世蕃のもとを訪れた明徳は、高剣雄の昇格を願い出る。高剣雄は南京から河南(かなん)府衛(えい)指揮使の職に就任するよう言い渡され、程聞道と李蓁蓁が洛陽の梅艶楼にいることを知る。その頃、高剣雄の来訪を待っていた聞道は、蓁蓁に2人だけで祝言を挙げようと提案。梅艶楼にある蓁蓁の部屋で愛を誓う2人だったが、そこへ洛陽のならず者“笑笑(しょうしょう)兄”が乗り込んでくる。袋叩きにされる聞道の前で蓁蓁が襲われそうになる中、ようやく高剣雄が現れ…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:44:56

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第15話 2人だけの祝言
少林問道 第16話 仏門へ

少林問道 第16話 仏門へ

李蓁蓁を高剣雄に託した程聞道。少林寺の門をたたき出家したいと願い出て、敗火から “無想(むそう)”という法号を与えられる。聞道が出家したという噂は洛陽にも伝わっていた。蓁蓁に会うため梅艶楼を訪れる高剣雄。だが、そこへ知府の田碩儒(でん・せきじゅ)が現れる。田知府は厳党と対立する徐階の一派であり、かつて蓁蓁の父・栄順王から恩を受けた人物だった。一方、和尚となった聞道はまったく修行に身が入っておらず、十八銅人の残り16名の行方を探っていた。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:04

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第16話 仏門へ
少林問道 第17話 三つの過ち

少林問道 第17話 三つの過ち

田知府に李蓁蓁を独占され、兵糧も支給してもらえない高剣雄。副官より明徳が育てた秘密部隊があることを知らされた剣雄は、ある指令を与える。その頃、無想(程聞道)の頼みで少林十八銅人の行方を探っていた楊秀は、田知府より2人の男を紹介されるが、男たちは謎の刺客によって殺されてしまう。一方、少林寺にいる無想は夜更けに密かに達磨院へと向かい、そこで修練する住職の姿を見かける。住職は銅人たちに降りかかった10年前の悲劇を無想に語り始め…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第17話 三つの過ち
少林問道 第18話 洛陽(らくよう)騒然

少林問道 第18話 洛陽(らくよう)騒然

無想(程聞道)は住職の話から、10年前、明徳が少林寺を支配下に置くために武僧を解散させ、銅人16名を連行したことを知る。そんな折、その銅人と同じ技で殺された屍2体が洛陽で発見され、楊秀から無想に知らせが入る。無想は銅人に執着する心を敗火に見透かされ、罰を与えられることに。一方、十八銅人が出現した知らせは田知府の耳にも入っていた。田知府は洛陽のある場所を訪れる。そこには本物の銅人16名が監禁されていた。するとその場に高剣雄も現れ…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第18話 洛陽(らくよう)騒然
少林問道 第19話 第二の凶行

少林問道 第19話 第二の凶行

田碩儒から主導権を奪うため、十八銅人の功夫を受け継ぐ“十八行者”を放った高剣雄。狙いどおりに田碩儒から兵糧を奪うことに成功する。その頃、李蓁蓁は楊秀からの文を受け取り、無想(程聞道)が明徳に復讐するために投獄された銅人たちを解放しようと計画していることを知る。蓁蓁は、無想に協力すれば自分の体を捧げると高剣雄に伝えるのだった。蓁蓁の言葉を聞いた高剣雄は十八行者を連れて少林寺を訪れ、無想と対峙するが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第19話 第二の凶行
少林問道 第20話 女の操(みさお)

少林問道 第20話 女の操(みさお)

少林寺から戻った高剣雄は、痛めつけた無想(程聞道)を洛陽の宿にかくまい、無想に協力して銅人を解放すると李蓁蓁に申し出る。蓁蓁は無想宛ての手紙を蘭蘭(らんんらん)に託し、高剣雄に操を捧げるのだった。蓁蓁の文を読んだ無想は別れの竹とんぼを梅女将に託し、銅人たちを救出するために正行のもとを訪れる。そして作戦決行の当日、高剣雄の手配した馬車が銅人たちの収監される建物の前に到着する。無想、楊秀、正行は建物の中へと侵入するが…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:16

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第20話 女の操(みさお)
少林問道 第21話 銅人(どうじん)奪還

少林問道 第21話 銅人(どうじん)奪還

銅人16名を救うため氷室のある敷地内に潜入した無想(程聞道)たち。錦衣衛が襲い掛かるも正行と覆面姿の高剣雄が撃退し、街からの脱出に成功する。だが、少林寺に向かう途中、洛陽知府の田碩儒に追いつかれてしまう。そこへ高剣雄が現れ田碩儒を連行して衙門に戻るが、剣雄のもとに明徳が洛陽に到着したという知らせが届く。銅人がさらわれたことを知った明徳は、梁五と十八行者に追撃させることに。梁五と十八行者に追いつかれた無想一行だが、銅人を守るべく正行が立ちはだかり…。

有料 220円(税込) 再生時間 0:45:11

視聴期間 168時間
見る 少林問道 第21話 銅人(どうじん)奪還

828件中 271〜300 件を表示