タイトル | 課金 | 再生・視聴時間 | 視聴・詳細 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
再会(’09年星組・全国)モナコを舞台に繰り広げられる、“偽りから始まった”大人の恋物語。'09年星組版をお届けします。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
さくら−妖しいまでに美しいおまえ−(’07年星組・宝塚)「桜花」の妖しいまでに美しい世界の中で、愛や命を謳歌する人々の姿を描いた舞踊詩。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
更に狂はじ(’00年月組・バウ)能楽の大成者である世阿弥の二人の嗣の波乱に満ちた運命をドラマティックに描いた作品。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(’18年星組・台北・千秋楽)第3回台湾公演。『Thunderbolt Fantasy東離劍遊紀』は、日台合同映像企画として制作、2016年のTV放映を皮切りに2017年には新作が劇場上映された人気シリーズ。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Sante!!(’17年花組・東京・千秋楽)「序章 ル・ミリオー・ヴァン(最高級ワイン)」ボルドー5大シャトー(芹香斗亜、瀬戸かずや、鳳月杏、水美舞斗、柚香光)が、“自分こそが最高のワイン”と競い合う。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
THE KINGDOM(’14年月組・ドラマシティ)2013年に月組宝塚大劇場公演として上演された『ルパン−ARSENE LUPIN−』に登場したドナルド・ドースンとヘアフォール伯爵の若かりし頃を描いたオリジナルミュージカル。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
ザ・クラシック−I LOVE CHOPIN−(’07年宙組・東京・千秋楽)ショパンの名曲を中心に、華麗で荘厳なクラシック音楽の世界をレヴュー化した作品。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
THE LAST PARTY 〜S.Fitzgerald’s last day〜(’18年月組・ドラマシティ・千秋楽)※著作権上の都合により、一部シーン(第1幕の第5場、第6場、第2幕の第2場、第7場、フィナーレ)と、一部音声(第1幕の序、第2幕の第1場)を割愛しております。 アメリカ文学を代表する作家、スコット・フィッツジェラルドの物語。今回は、2018年に月組で上演された、月城かなと主演のシアター・ドラマシティ公演千秋楽をお届けします。1940年12月21日、ハリウッドのアパートで、スコット・フィッツジェラルド(月城かなと)が急死。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
The Lost Glory −美しき幻影−(’14年星組・東京・千秋楽)第一次世界大戦後の好景気に沸くニューヨークを舞台に、シェイクスピアの「オセロー」をイメージモチーフとして男女の愛憎ドラマを描く。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
the WILD Meets the WILD(’13年宙組・バウ・千秋楽)19世紀末、かつてゴールドラッシュに沸いたアメリカ南西部の街を舞台に、共に育ち、やがて別々の道を歩き出した二人の青年が繰り広げる躍動感に満ちた物語。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
『シークレット・ハンター』(07年星組)より<93期生初舞台>2007年『シークレット・ハンター』より93期生のラインダンスをお楽しみください。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
シークレット・ハンター−この世で、俺に盗めぬものはない−(’07年星組・宝塚)「或る女を盗み出す」という奇妙な依頼から始まる、泥棒とプリンセスとの恋物語。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Shakespeare 〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜(’16年宙組・東京・千秋楽)シェイクスピア没後400年メモリアル・イヤーに上演された、シェイクスピア自身を主人公としたオリジナル・ミュージカル。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
CITY HUNTER(21年雪組・東京・千秋楽)1985年「週刊少年ジャンプ」で連載開始した、北条司氏原作の大人気コミック「シティーハンター」を初の舞台化。新宿を舞台にスイーパー(始末屋)として生きる シティーハンター こと冴羽リョウ(彩風咲奈)。彼が依頼を請け負うのは、美女絡みか、依頼人の想いに 心が震えた時 のみ・・・・。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
シトラスの風−Sunrise−(18年宙組・宝塚)1998年、宙組誕生時に上演され、“飛翔”“誕生”などの新しい時代への飛躍をテーマにした『シトラスの風』は、詩情溢れるレビューとして好評を博す。今回は、宙組誕生20周年、作・演出を手掛ける岡田敬二のロマンチック・レビュー・シリーズ第20弾を記念して、新生宙組の誕生に相応しいフレッシュでバイタリティに溢れた新場面も加えてお届けします。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
『シニョール ドン・ファン』(03年月組)より<89期生初舞台>2003年『シニョール ドン・ファン』より89期生のラインダンスをお楽しみください。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
シャーロック・ホームズ−The Game Is Afoot!−(21年宙組・東京・千秋楽)19世紀末の霧と煙に包まれた都・ロンドンを舞台に、数多の難事件を解決してきた名探偵が挑む冒険活劇。連続殺人鬼「切り裂きジャック」がロンドン中を震撼させるが、ホームズ(真風涼帆)は秘密の犯罪組織が関与していると推理。凶行は天才数学者モリアーティ(芹香斗亜)が、政府要人の依頼を受けて首謀していたのだった。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Shall we ダンス?〜周防正行 原作・脚本・監督「Shall we ダンス?」(アルタミラピクチャーズ)より〜(’14年雪組・東京・千秋楽)周防正行原作・脚本・監督の映画「Shall we ダンス?」を宝塚歌劇が初めてミュージカル化。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
春雷(’13年雪組・バウ・千秋楽)ゲーテの代表作「若きウェルテルの悩み」を軸に、ゲーテ自身が生きる道標を見つけるまでをドラマティックに描く。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
初日ダイジェスト宙組『ロバート・キャパ 魂の記録』『シトラスの風II』宙組中日劇場公演『ロバート・キャパ 魂の記録』『シトラスの風II』初日の模様をイチ早くお届けします。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
初日ダイジェスト花組『エリザベート−愛と死の輪舞−』花組宝塚大劇場公演『エリザベート−愛と死の輪舞−』初日の模様をイチ早くお届けします。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
初日ダイジェスト花組『ベルサイユのばら―フェルゼンとマリー・アントワネット編―』 『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』2015年7月10日よりスタートした、『ベルサイユのばら?フェルゼンとマリー・アントワネット編?』 『宝塚幻想曲』 初日の模様をお届けします。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
初日舞台挨拶&パレード 花組『激情』『GRAND MIRAGE!』2023年11月17日よりスタートした、 花組全国ツアー公演『激情』『GRAND MIRAGE!』より、舞台を華やかに締めくくるパレード、そして公演への意気込み等を語る初日舞台挨拶の模様をお届けします。 脚本:柴田侑宏、演出・振付:謝珠栄/作・演出:岡田敬二 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
初日舞台挨拶&パレード 花組『BE SHINING!!』2023年11月28日よりスタートした、 花組昭和女子大学人見記念講堂公演『BE SHINING!!』より、公演への意気込み等を語る初日舞台挨拶の模様をお届けします。 作・演出:藤井大介 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
更新 5 / 2 (金) ![]() |
初日舞台挨拶&パレード 花組『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』2025年3月8日よりスタートした、 花組博多座公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee』より、舞台を華やかに締めくくるパレード、そして公演への意気込み等を語る初日舞台挨拶の模様をお届けします。 作・演出:正塚晴彦/作・演出:稲葉太地 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
更新 5 / 2 (金) ![]() |
初日舞台挨拶&パレード 星組『モンテ・クリスト伯』『Gran Cantante!!』2022年9月1日より上演された、星組全国ツアー公演『モンテ・クリスト伯』『Gran Cantante!!』より、舞台を華やかに締めくくるパレード、そして公演への意気込み等を語る初日舞台挨拶の模様をお届けします。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
初日舞台挨拶&パレード 雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』『FROZEN HOLIDAY』2023年12月1日よりスタートした、雪組宝塚大劇場『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』『FROZEN HOLIDAY』より、舞台を華やかに締めくくるパレード、そして公演への意気込み等を語る初日舞台挨拶の模様をお届けします。 作・演出:生田大和/作・演出:野口幸作 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
更新 5 / 2 (金) ![]() |
初日舞台挨拶&パレード 雪組『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』2025年3月12日よりスタートした、雪組宝塚大劇場公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』より、舞台を華やかに締めくくるパレード、そして公演への意気込み等を語る初日舞台挨拶の模様をお届けします。 脚本・演出:齋藤吉正/作・演出:三木章雄 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
初日舞台挨拶 雪組『海辺のストルーエンセ』2023年2月3日よりスタートした、雪組KAAT神奈川芸術劇場公演『海辺のストルーエンセ』より、公演への意気込み等を語る初日舞台挨拶の模様をお届けします。 作・演出:指田珠子 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
白鷺の城(’18年宙組・東京・千秋楽)絢爛たる平安の都で始まった、白皙の貴公子、陰陽師・安倍泰成と、艶やかに人心を惑わす妖狐・玉藻前の対決は、時を越え、場所を変え、豪壮たる名城「白鷺の城」で終に決着の日を迎える。千年に亘って転生を繰り返しながら、争い、そして魅かれ合う陰陽師と妖狐の宿縁を、時に雅やかに、時に妖しく描く、日本物レヴュー。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |